理論社

第16回

2020.12.15更新

自分の道を見つけたい! 第16回 G1さん篇4

G1さん G1さん
旅では、いろんな人に出会ってお世話になったし、それは本当におもしろかったですね。
北海道に入って他のメンバーと別れてひとりになってから、静内の公園でキャンプしてたら、「おい、こんなとこにテントあんぞ!」って声がして。中からちらっとのぞいたら髪染めた高校生くらいのヤンキーたちで、(マジかよ〜、ヤバイヤバイ!)とドキドキしてたら、いきなりテントのジッパーをザッて開けられたんですよ。
そしたら、そのヤンキーのにいちゃんが「おい、こどもがいるぞ! 大丈夫か!?」と言って、そのあと、めっちゃ食べ物とかくれたんですよ(笑)

あとは、まだ三人で移動してたときにヒッチハイクしたら、ベンツが止まって、「おい、ベンツ止まったぞ!」と騒いだり(笑)ベンツには、おじいちゃんおばあちゃんが乗ってて、お弁当買ってくれました。
ホームセンターで自転車のパンク修理をしてたところに声かけてくれた人が、家に泊めてくれたりもしましたね。

ザ・少年の旅!という感じですね。中学生でひとり旅なんて危険だという声もありそうで、実際、もしもテントをのぞきこんできたのが悪い人だったらと思うとヒヤリとしますが、怖がっていたら思い切った冒険はできないのも事実です。

ちなみに、私自身のこれまでの旅経験で、いちばん危険を感じたのは、ギリシャを旅していたときに、綱のついていない野放しのどでかいボクサー犬三頭(番犬として放たれていたみたい)に囲まれたことです。
当時はイラク戦争の時期で、ギリシャに英国首相が来ていたためにアテネ市内は厳戒態勢で、警備の軍人にライフルを向けられたりもしたのですが、それよりも、宿泊しているホテルまで帰りついたところで、草むらからおもむろに出てきた巨大なボクサー犬三頭のほうが圧倒的な恐怖を感じました。
なにせ動物には対話が通じませんからね……。軍人さんに囲まれたときは、道に迷った観光客という風情でマヌケそうな顔をすることで見逃してもらいましたが、犬に顔芸をしても無駄そうです。

どうやって切り抜けたかというと、もう「私はここでは死なない!!」と、強烈に思い込んで天にでも祈る意外に方法はなかったです(涙)
念が通じたのかどうかは分かりませんが、しばらくの間、ボクサー犬たちは私の至近距離にまとわりついて吠え立ててきたものの、ついに咬みつくことはなく、やがて去っていってくれましたが、生きた心地がしませんでした。
十数年前のことですが、いまだに思いだすと震えあがってしまう記憶です。

旅の危険を切り抜ける経験も、生きていく上で役に立つサバイバル能力につながり、太い神経が鍛えられるとはいえるでしょうけれど、とはいえ冒険の際はくれぐれも危険にはご注意ください。

第16回-1画像

ところでG1さんはこの旅で、後に通うことになる北海道の、とある馬術部のある高校に見学に行き、進学先をその高校に決めたそうです。
ハーモニィの大堀さんのお話では「北海道に旅にでかけたことで行きたい高校が見つかって、勉強嫌いだったG1が勉強をするようになった」ということでしたが、これも少し事実と異なっていたようです。

G1さん G1さん
寄宿塾で一緒だった、ひとつ上の先輩が通ってる縁で、北海道の農業高校の馬術部を見学させてもらったんです。すると、そこの馬術部のキャプテンがすごくしっかりしてる人でかっこよく見えたんですよ。それで、このキャプテンのいる馬術部に行きたいなと思ったんで、高校受験をすることにしました。

でも、じゃあ受験のために勉強を頑張ったのかというと、ぜんぜんそんなことはなくて、受験勉強まったくやらなかったんですよ。参考書開くだけ開いて、ずっと寝たり、漫画読んだりしてましたね。「勉強してるフリ」をしてました。
シュート(大堀さん)が、「G1は、高校に行こうと決めたら勉強するようになった」と言ったということは、意外とうまく騙せてたってことなんでしょうね(笑)

本当に勉強してなかったし、入試もまったく出来なかったんで、絶対に落ちてるなと思いました。このときはさすがにちょっと落ち込みましたね。
ところが、合格発表見たら受かってたんです。今でもなんで受かったのか謎です(笑)たぶん、道外から取る枠とかがあって、ラッキーで入れたんじゃないかなあ、と思っているんですが。

将来の目標が見えたからといって、心を入れかえて勉強をした、ということも特になかったというのが、G1さんらしいように感じました(笑)
ここいろ編に登場した當山さんの場合は、友達と一緒の高校でバレーをやりたいという思いから猛烈に勉強を頑張りだし、0点から100点まで点数を上げて進学校に合格しているので、それとはまったく逆のパターンです。

どうも、「自分が心からやりたいこと」を徹底的に追いかけていると、自動的に運を引き寄せ、道を開いてしまうというところが、誰にでもあるんじゃないかなあという気が、私はしています。
私自身、イラストレーターや絵本作家を目指していたころ、「思いの強さはエネルギーだな」ということをよく感じていました。心の底から「この道に行きたい!」と強烈に思って行動していると、不思議と縁やチャンスを引きつけるということを、自身の体験からも実感しています。

G1さんのケースも、「馬に乗る生き方」しか頭の中にない状態でまっすぐに突き進んでいるから、不思議と門が開いていっているような印象を受けます。
當山さんのように楽しみながら努力できるなら別ですが、ものすごく好きで夢中になれることがある人は、苦手さや苦痛を感じる分野のことは一切やらなくたって、なぜかなんとかなってしまう、というところがあるんじゃないかなあという気がします。
少なくとも、思い切って全身全霊で「好きな道」に飛び込む生き方って、どれだけ失敗しても後悔は生まれないように思います。

1 2 3 4 5 6

SNSでシェアする

  • Twitterで共有