壬申の乱

乙巳の変(645年)にはじまる大化改新を推し進める中大兄皇子が、天智天皇として即位した。その政治を支えたのは、弟の大海人皇子だった。当時は一般的に、兄から弟へと帝位は継承されていた。しかし天智天皇は、息子の大友皇子に、帝位を継がせようとしていた。「天皇の位を得るためには、戦わなければなりません」大海人皇子の妻、鸕野讚良がささやく。天皇の位をめぐり、天下分け目の戦いが、はじまった!

壬申の乱を購入する
見開きイメージ
- シリーズ
- ものがたり日本の乱
- 対象
- 高学年~
- 作者名
- 小前亮
- 絵
- 斎賀時人
- 価格
- 1,760円 (本体1,600円 + 税10%)
- ISBN
- 978-4-652-20612-6
- サイズ
- 四六判
- 発行
- 2025年03月
- ページ数
- 152ページ
- NDC
- 210
編集者コメント
大化の改新から壬申の乱へとつづく歴史の展開は、陰謀あり、恋愛あり、戦いあり・・・。想像の翼を広げた物語を楽しみながら、天下分け目の戦いを、スッキリ理解することができます。